ご挨拶

当社は、1983年の創業以来、身近な存在でありたいという思いで、保険代理店を営んでまいりました。
今なお、事業を続けていけるのは、皆さまの温かいご支援のおかげだと感謝いたしております。
保険事業も創業当時とは異なり、頑張るだけでなく、より多くの知識、お客さまの意向の把握、自己満足でなく適切なご提案、アドバイスが出来なくてはなりません。
このような事を高いレベルで “あたり前のことをあたり前に” を目指して頑張っていきます。
そして、皆さまから選ばれる代理店として、社員一同、皆さまと共に歩んでいきたいと思っておりますので、今後ともご指導、ご鞭撻たまわりたく、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 森平 晃司
経営理念
- 一.保険を媒体として、お客さまに安心と安全を提供し、身近なホットステーションを目指します。
- 一.自分達が勉強し、成長し、豊かになることは、お客様や地域に貢献することだと考えます。
- 一.お客様やスタッフの為に、一人一人が自主的に動き、“あたり前のことをあたり前”にやります。
- 一.スタッフ一人一人が幸せで、やりがいがあり、誇りをもって仕事が出来る職場を目指します。
お客さま対応基本方針
当社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「地域に根差し、皆さまに愛される代理店」を目指していきます。
- 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行った上で、お客さまからの情報・要望に対する最適なプランをご提案します。
- 当社は、お客さまの万が一に備え、事故・故障時の連絡先、受付時間等を分かりやすくご案内し、事故発生時には対応状況を定期的にご連絡するなどお客さまの不安解消に努めます。
- 当社は、当社業務がお客さまに満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客さまの声に積極的に耳を傾けます。
株式会社マインドエージェント
〒600-8154
京都市下京区間之町通下珠数屋町上る
榎木町306番地 坂口ビル3階
TEL:075-344-5758 FAX:075-351-1470
お客さま対応基本方針にかかわるKPI(※)
お客さま対応基本方針 | KPI | KPI設定の考え方 | |
---|---|---|---|
1 | 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行った上で、お客さまからの情報・要望に対する最適なプランをご提案します。 | 対面ナビ率 | お客様に対し、全員が同じ募集品質でお客様への確認、説明ができるよう対面ナビを推進します。 |
2 | 当社は、お客さまの万が一に備え、事故・故障時の連絡先、受付時間等を分かりやすくご案内し、事故発生時には対応状況を定期的にご連絡するなどお客さまの不安解消に努めます。 | 代理店事故受付窓口割合 | 事故や被害にあわれたお客様に迅速かつ寄り添ったサポートができるよう、お客様に対する受付窓口を行い、進捗状況を管理し対応します。 |
3 | 当社は、当社業務がお客さまに満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客さまの声に積極的に耳を傾けます。 | アンケート回答率 | 常にお客様の声を真摯に受け止め、改善を図るべく、お客様にアンケートをお願いします。 |
(※)KPI=定着度合を客観的に評価するための自主的な成果指標
会社情報
会社名 | 株式会社マインドエージェント |
---|---|
代表取締役 | 森平 晃司 |
所在地 | 〒600-8154 京都市下京区間之町通下珠数屋町上る榎木町306番地 坂口ビル3階 |
TEL | 075-344-5758 |
FAX | 075-351-1470 |
hoken@mindagent.jp | |
創業 | 1983年6月(昭和58年) |
設立 | 2006年6月(平成18年) |
事業内容 | 損害保険販売代理業務、生命保険の募集に関する業務 |
従業員数 | 6名 |
取扱保険会社
損害保険会社 | 損害保険ジャパン株式会社 |
---|---|
生命保険会社 | メットライフ生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、第一生命保険株式会社 |
沿革
1983年6月(昭和58年) | 森平保険事務所を開業(日本火災海上保険代理店) |
---|---|
1989年12月(平成1年) | アリコジャパン(現メットライフ生命) 取扱い開始 |
1996年10月(平成8年) | 日本火災パートナー生命(現SOMPOひまわり生命)取扱い開始 |
2006年6月(平成18年) | 株式会社マインドエージェント設立 |
2014年11月(平成26年) | 第一生命 取扱い開始 |